topics
トピックス

「自ら」挑戦できる
子どもを育てる。
これからの時代を生きる子どもたちにとって大切なことは、「自ら」判断し、チャレンジできる能力だと我々は考えています。
たとえ失敗しても、自ら立ち上がる。チャレンジできる。子どもたちの笑顔と活気があふれるスクールをつくります。
たとえ失敗しても、自ら立ち上がる。チャレンジできる。子どもたちの笑顔と活気があふれるスクールをつくります。
挑戦できる子どもを
育てるための
STEP指導
- 安全性
- 適切な補助
- 独自のカリキュラム
子どもたちを指導するにあたって何よりも大切なことは安全であることです。適切な補助や子どもに合ったカリキュラムにより事故やケガが起こらないよう、安全第一でレッスンを行っています。 - 礼儀正しさ
- 挨拶、返事、スポーツマンシップ指導
子どもに対して礼儀を教えることは、指導者として大切なことだと考えております。挨拶や返事などを徹底し、礼儀正しい指導を行います。小さなことの積み重ねが子どもたちの将来につながると信じています。 - 楽しさ
- 体力テスト
- 進級テスト
- なわとびテスト
楽しくなければ子どもは自ら挑戦しようとしません。体力テストや30ステップ進級テスト、なわとびテストなどの独自の教材を使用して、子どもたちが「楽しい!」と感じるスクールを目指しています。 - 上達
- 定員制レッスン
- オリジナル教育アプリ
「できた!」という喜び、成功体験は次の挑戦の原動力になります。定員制のレッスンで子どものレベルに合った指導を行い、オリジナル教育アプリで成長が見える工夫をしています。


「NEO SPORTS my coach」には、スクールで記録した「体力テスト」や「進級テスト」「なわとびテスト」などの一人ひとりのステータスを収録しています。保護者の方は、いつでもどこでも、お子様の成長記録をチェックしたり、全国平均と比較したりすることができます。また、スクールのイベント情報やブログ、動画コンテンツなどの最新情報もチェックすることができます!
class
クラス紹介
基礎コース
- ベビークラスお母さんと一緒に楽しく体操
- キンダークラス楽しみながら身体づくり
- キッズクラス挑戦を重ね自信を育てる
- ジュニアクラス身体が発達、できたを実感
専門コースコーチ認定者
- ノービスクラス基礎コースの内容をレベルアップ
ハイ・アクロバットクラスの登竜門 - ハイクラスより高度な技に挑戦
正確で美しい技を習得 - アクロバットクラス専門器具でアクロバットに挑戦
バランス、空中感覚アップ
オリンピック体操金メダリスト
森末慎二氏が教材監修!
voice
保護者様の声
保護者様のサポートも子どもたちの大きな力になっています。
多摩センター校

礼儀や協調性を身につけさせたいと思い入会しました。
大きな声で挨拶できるようになり、意欲的に取り組んでいます。定期的に行われる進級テスト、発表会など節目で目標を定め、それに向かい努力する姿勢や向上心も見についてきています。
access
体操教室情報

東京・多摩センター校
- 住所
- 〒206-0033
東京都多摩市落合2-33
クロスガーデン多摩2階 - TEL
- 042-400-1015
- 受付時間
- 平日 13:00 ~ 19:00
土日 9:00 ~ 17:00 - 定休日
- 水曜日

山梨・富士河口湖校
- 住所
- 〒401-0302
山梨県南都留郡富士河口湖町小立4318-1
フォレストモール富士河口湖B棟 - TEL
- 0555-28-7656
- 受付時間
- 平日 13:00 ~ 19:00
土日 10:00 ~ 17:00 - 定休日
- なし

埼玉・越谷校
- 住所
- 〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-6
ALCo越谷ショッピングスクエア2階 - TEL
- 048-971-8489
- 受付時間
- 平日 14:00 ~ 19:00 土日 10:00 ~ 17:00
- 定休日
- 月曜日

沖縄・沖縄豊崎校
- 住所
- 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-35
イーアス沖縄豊崎3階 - TEL
- 098-996-3938
- 受付時間
- 平日 14:00 ~ 19:00 土日 10:00 ~ 17:00
- 定休日
- 月曜日
video