four
strength
NEO SPORTSが選ばれる4つの理由

独自メソッド
体操日本代表や全日本チャンピオンを輩出したジュニアアカデミー社との業務連携により、トップアスリートへの指導プログラムから改良された独自の体操指導メソッドを有しています。正しい体の動かし方を身につけることができ、上達をより実感していただくことができます。

定員制レッスン
キンダークラスは1コーチ8名、それ以外のクラスは10名までの定員制でレッスンを実施しています。定員制だから十分な運動量を確保できるほか、毎週同じお友達と一緒に切磋琢磨することができるので、技術面、精神面での成長に効果的です。

学年別・レベル別
クラス
スクールでは学年別に分けられた5つのクラスと、レベル別に分けられた3つのクラスの全8クラスを設置しています。初心者から経験者まで幅広い学年やレベルのお子様が楽しく運動をすることができます。

オリジナル教育アプリ
スクールで実施する進級テストや体力テスト、なわとびテストで測定したお子様の成長記録をオリジナルアプリに収録!ご家族皆様でお子様の成長をチェックすることができます。また、アプリでレッスンの欠席連絡や振替予約などの手続きも24時間行うことができます。

2025 夏UPDATE!
「NEO SPORTS my coach」には、スクールで記録した「体力テスト」や「進級テスト」「なわとびテスト」などの一人ひとりのステータスを収録しています。保護者の方は、いつでもどこでも、お子様の成長記録をチェックしたり、全国平均と比較したりすることができます。また、レッスンの欠席や振替レッスンの予約などの手続きもアプリからいつでも行うことができます!
-
体力テスト
-
運動能力
チャート -
30ステップ
進級テスト -
なわとび
テスト -
欠席連絡
-
振替レッスン予約
充実したオリジナル
イベントが盛りだくさん!
社会性を身に着ける、楽しい集団活動イベント
運動能力を高める、充実したバックアップ体制

1年に1回
NEO SPORTS CUP
1年に1回開催するNEO SPORTS CUPでは、毎週の練習の成果を保護者の方々に発表します。子どもたちは金賞やトロフィー獲得を目指して一生懸命練習しています。

1年に3回
進級テスト
1年に3回実施する進級テストでは、子どもたちがどの程度成長し、どこに課題があるのかを確認することができます。みんな合格ワッペンや進級を目指して頑張っています。

1年に2回
体力テスト
文部科学省が定める新体力テストの中から、体操で特に必要とされる5つの種目を測定します。体操の技術だけでなく、基礎体力の向上もチェックすることができます。

1年に2回
なわとびテスト
なわとびは筋持久力や道具の操作などの能力を鍛えることにとても有効です。専用教材をつかって、どの程度跳べるようになったのかを記録しています。

1年に4回
短期教室
春夏秋冬に開催する短期教室では、「バク転特訓コース」「逆上がり特訓コース」など種目や技ごとにコースを設置しています。会員でない方もご参加いただけるので、ぜひご参加ください!

1年に3回
集中教室
会員の方限定の集中教室では、1クラス5名までの少人数制で、レベルに合わせたクラスをお選びいただけます。進級テストで合格できなかった技を中心に、集中的に課題を克服します。