four
strength
NEO SPORTSが選ばれる4つの理由

定員制レッスン
キッズAクラスは8名、それ以外のクラスは10名までの定員制でレッスンを実施しています。定員制だから十分な運動量を確保できるほか、毎週同じお友達と一緒に切磋琢磨することができるので、技術面、精神面での成長に効果的です。

クラス担任制度
毎週同じ先生がレッスンを担当します。お子様のことをよく把握しているので、得意なことをさらに伸ばし、苦手なことも丁寧に指導することができます。
※一部のクラスでは1クラスを2名の先生で担当することがございます。

独⾃のカリキュラム
マット、とび箱、鉄棒、トランポリンなど様々な専門器具を使用し、「走る」「跳ぶ」「回る」「支える」など、体操ならではの運動を実施します。多様な運動を経験することは、運動神経が急速に発達する2歳から12歳までの大切な時期(プレゴールデンエイジ)にとても効果的です。

30ステップ進級テスト
マット、とび箱、鉄棒、トランポリンで、それぞれ1級から30級までの技が設定されており、一定の級に合格すると、認定証や合格ワッペンを獲得ことができます。子どもたちは1年に3回実施する進級テストを楽しみにしています。
充実したオリジナル
イベントが盛りだくさん!
社会性を⾝に着ける、楽しい集団活動イベント
運動能力を高める、充実したバックアップ体制

1年に1回
NEO SPORTS CUP
1年に1回開催するNEO SPORTS CUPでは、毎週の練習の成果を保護者の方々に発表します。子どもたちは金賞やトロフィー獲得を目指して一生懸命練習しています。

1年に3回
進級テスト
1年に3回実施する進級テストでは、お子様がどの程度成長し、どこに課題があるのかを確認することができます。子どもたちは、進級や合格ワッペン獲得を目指して頑張っています。

1年に2回
なわとびテスト
なわとびは筋持久力や道具の操作などの能力を鍛えることにとても有効です。専用教材をつかって、どの程度跳べるようになったのかを記録しています。

1年に4回
短期教室
春夏秋冬に開催する短期教室では、「バク転特訓コース」「逆上がり特訓コース」など種目や技ごとにコースを設置しています。会員でない方もご参加いただけるので、ぜひご参加ください!

1年に3回
集中教室
会員の方限定の集中教室では、1クラス5名までの少人数制で、レベルに合わせたクラスをお選びいただけます。進級テストで合格できなかった技を中心に、集中的に課題を克服します。

随時受付中
プライベートレッスン
プライベートレッスンは、会員でない方もご利用いただけます。お子様の課題や目標を事前にお伺いして、効果的なレッスンメニューを実施します。また、報告レポートで今後の目標も知ることができます。
staff
スタッフ紹介
q&a
よくあるご質問
- 体験はどのタイミングですればいいですか。
- クラスの定員に空きがあるクラスは年間を通していつでも体験をご利用いただけます。ご希望の方は体験教室お申込みフォームよりご予約ください。空き状況などについて、後ほど担当者よりご返信させていただきます。
- 子どもが親から離れることができるか心配です。
- キッズAクラスは、お子様が環境に慣れるまでお母さんが近くにいていただいて構いません。また、スクール内に観覧席がございますのでお子様の様子を近くでご覧いただけます。
- お休みした日の振替はできますか。
- 体調不良および学校(園)の行事でレッスンをお休みする場合は、他の曜日に振替レッスンをご利用いただくことができます。同じ日に振替希望者が多い場合は、ご希望の日に振替をお取りできない場合もございますのでご了承ください。
- 受講曜日の変更はできますか。
- 受講する曜日の変更は月ごとに随時承ります。但し、定員に達したクラスには変更できませんのでご了承ください。ご希望の場合は担当スタッフまでお問合せ下さい。
- 会員以外の子どもが参加できるイベントや教室はありますか。
- 短期教室やプライベートレッスンは、会員以外の方もご参加いただけます。短期教室は1年に4回、プライベートレッスンは年間を通して受付をしておりますので、ぜひご参加ください。
- 体操経験者ですが、専門コースの入会はできますか。
- 専門コース(強化クラス、上級クラス、アクロバットクラス)へのご入会を希望される場合は、実技テストでお子様のレベルを確認させていただきます。ご希望の方はお時間の調整をさせていただきますのでお問い合わせフォームよりご連絡ください。